安全管理部

安全管理部

安全管理部長 挨拶

患者さんの生命を守ることが使命であり、どんな些細なことであっても患者さんに損害を与えてはならないということが安全管理の基本的な考え方です。安全管理部には安全管理室と感染対策室が設置されています。
安全管理室では安全な医療サービスを提供するためにチェック機能の役割をしています。不幸にして医療事故が発生した際には、その事故の正確な情報を取集し、適切に分析し、対策を講じて再発を防止するように努めています。また医療の安全性に関する教育や研修を行っています。
感染対策室では入院中の患者さん、感染症患者さんに対して医療関連感染防止対策をしています。また医療従事者も感染しないように、院内感染が拡大しないように対策を講じています。さらに医療関連感染防止対策の基本的な考え方や具体的な対策、知識の習得をするための教育や研修を行っています。
このように医療に携わる多職種の職員一人一人が自覚を持ち、患者さんを守るために積極的に安全対策や感染対策をしています。職員一同、この地域に暮らす人々の健康に貢献したいと考えています。

安全管理部長 林 正道