安全管理部

安全管理部

安全管理部長 挨拶

「安全で安心な医療の提供を目指して」
藤田医科大学岡崎医療センターにおける安全管理部の業務は患者さんに安心安全で質の高い医療の提供ができるよう病院全体をサポートする事にあります。安全管理部は安全管理室と感染対策室からなり、開院以来、医療安全への取り組みを続けて参りました。安全管理室・感染対策室には、医師、薬剤師、看護師、臨床検査技師、事務職員が配置され、各科のセーフティマネージャー兼感染防止対策担当者とともに、日々の病院業務での問題点を把握・検討出来る体制を取っております。

最新の医療設備を整えた当院でも、些細な事も含め医療に関する「事故」は一定の確率で発生します。さらに、先進的かつ高度な治療を行えば行うほど、インシデントが起こる可能性が高まります。安全管理部では、これらのインシデント報告を解析し、原因解明と再発予防に努めています。また報告された内容の検討は、安全管理室で毎週行い、さらに医療問題対策委員で更に検討し、改善策を現場にフィードバックしています。藤田医科大学岡崎医療センターでは「全ては患者さんのため」という意識を持って、安心、安全な医療に取り組めるよう、日夜努力しております。
                      
                                   尾崎 行男