入院生活の流れ(平日)
入院中に必要な日用品
- 貸与病衣(有料)をご用意しています。ご希望の方は「入院ねまきレンタル・オムツセット・メディカルケアセット利用申込書」を入退院センター前、レンタル受付窓口へご提出ください。
- 衣類洗濯は病院内の洗濯・乾燥機(有料)をご利用いただけます。
- 電化製品の持ち込みは電気容量の関係からご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 個室以外の病室でテレビ・ラジオ等をご使用の場合はイヤホンをお願いいたします。
- 病室の収納スペース上、お持ちいただくものは最小限にお願いいたします。
- 現金や私物の盗難、紛失に対しては責任を負いかねます。床頭台備え付けのセーフティーボックスをご利用になり、貴重品の管理には十分お気をつけください。
病室
食事
入院中の食事時間
朝食 | 昼食 | 夕食 |
---|---|---|
7:30ごろ | 12:00ごろ | 18:00ごろ |
院内マナー
迷惑行為
安全管理
患者さんの確認
転倒転落
リストバンド
感染対策
手の消毒
各病室の入り口等に手指消毒剤を設置しています。病室への出入りの際にご使用ください。
咳エチケット
咳やくしゃみが出るときには、マスクの着用をお願いします。
手袋やマスクの着用
職員は必要に応じて、手袋やマスクを着用して診療させていただきます。
病室の選択
感染対策のために、一時的に病室を指定させていただくことがございます。
生花の持ち込み
生花の持ち込みをご遠慮いただいている病棟があります。詳しくは病棟看護師にお尋ねください。
面会
危険物の持ち込みについて
ライター・はさみ・果物ナイフ・つめ切り・カミソリなどの危険物の持ち込みはご遠慮ください。やむを得ず持ち込みされる場合は看護師にお申し出ください。病棟にてお預かりさせていただきます。
防犯カメラの設置について
当院では、盗難等の犯罪行為の抑止および来院者の安全確保等を目的として、防犯カメラを設置しています。なお、撮影された画像の利用は、上記目的の範囲で行い、一定期間保管後に破棄しています。
付き添い・外泊・外出
付き添い
付き添いベッド・付き添い寝具の貸出しを行っています。レンタル代として1日につき、付き添いベッド代が50円、付き添い寝具代が220円かかります。病棟スタッフステーションにお尋ねください。
外泊・外出
その他ご案内
入院期間中の他の医療機関への受診について
ご入院中に他の医療機関で定期受診やお薬の処方を受けることは原則できません。
主治医、病棟看護師へご相談ください。
プリペイドカードのご利用について
病院内のテレビ、冷蔵庫、洗濯乾燥機はプリペイドカードでご利用いただけます。(一部病室を除く)
余ったプリペイドカード・未使用のものは精算機で払戻しいたします。
お薬について
現在、ご自分がお使いになっているお薬(市販のものも含めて)がございましたら、医師・薬剤師・看護師にお申し出ください。また、お薬でアレルギー症状の出たことがある場合は、お早めにお知らせください。薬剤師がお薬の管理・説明をさせていただきます。