脳神経内科

手足の麻痺・ふるえ・しびれの他、頭痛、めまい・ふらつき、物忘れや言葉の障害、けいれん等、神経系の病変に伴う様々な症状を扱います。専門的な診察、MRI等の画像診断、脳波等の電気生理学的検査により障害部位を推定し、血管障害、炎症、特定の神経システムの変性などの原因に応じた治療を行います。リハビリや症状・状況に応じた施設の紹介なども、関連各科や部署との協力のもとに進めます。

対応可能 疾患名

脳卒中 (主に脳梗塞)、認知症、 神経変性疾患 (パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症、脊髄小脳変性症等)、髄膜炎・脳炎、頭痛、てんかん、多発性硬化症、重症筋無力症など。尚、必要な検査や治療内容により、大学病院本院など他の医療機関への転院をお勧めする場合があります。

教授紹介

  • 伊藤 信二

    教授

    Shinji Ito

    伊藤 信二

    専門・実績


    日本内科学会認定内科医
    日本神経学会指導医
    日本神経学会神経内科専門医
    日本脳卒中学会脳卒中指導医
    日本脳卒中学会脳卒中専門医

スタッフ紹介

 
准教授 植田 晃広 医師

〇専門医等
日本神経学会神経内科専門医
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
臨床研修指導医講習会修了
日本老年医学会老年病専門医
日本頭痛学会頭痛専門医
日本神経学会指導医
日本老年医学会指導医
日本骨粗鬆学会認定医
難病指定医
講師 加子 哲治 医師
〇専門医等
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本神経学会神経内科専門医
日本神経学会指導医
日本老年医学会老年科専門医
日本老年医学会老年科指導医
日本認知症学会専門医
日本認知症学会指導医
助教 石川 等真 医師
〇専門医等
日本内科学会認定内科医
助手 水野 裕介 医師
〇専門医等

診療実績(2023年1月~2023年12月)

初診患者数 768人
再診延患者数 6,427人
入院患者数 412人

<主な入院患者>
疾患名 患者数
脳血管障害 244人
変性疾患(パーキンソン病および関連疾患、筋萎縮性側索硬化症など) 70人
認知症(アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症など) 8人
神経感染症・炎症性疾患 15人
中枢性脱髄疾患(多発性硬化症など) 4人
免疫性末梢神経疾患(ギラン・バレー症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経炎など) 16人
発作性・機能性疾患(てんかん・頭痛など)  13人
免疫性筋疾患(筋炎・重症筋無力症など) 18人
末梢神経疾患 9人
脊椎・脊髄疾患 3人
代謝性疾患 2人