当科では特定の臓器・特定の疾患に限定せずに、多角的に診療を行っております。具体的に岡崎医療センターにおいて、外来では平日の内科初診と総合診療外来、病棟では感染症を含む一般内科の病棟管理を行っています。今後地域医療の一助になれればと考えております。何かお困りの事があればご気軽にご相談ください。
対応可能 疾患名
内科一般
スタッフ紹介
| 准教授 | 大杉 泰弘 医師 ○専門医等 日本リウマチ学会リウマチ専門医 日本在宅医学会指導医 日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医 日本内科学会総合内科専門医 認定病院総合診療医 日本老年病専門医 |
|
|---|---|---|
| 講師 | 田口 智博 医師 ○専門医等 日本内科学会認定内科医・指導医 |
|
| 安藤 諭 医師 ○専門医等
日本内科学会認定内科医
日本内科学会総合内科専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定指導医・認定医
日本集中治療医学会集中治療専門医
|
||
| 秦 康博 医師 ○専門医等 |
||
| 黒田 浩一 医師 〇専門医等 日本内科学会認定内科医 日本呼吸器学会 呼吸器専門医 ICD制度協議会認定ICD 日本内科学会 総合内科専門医 日本感染症学会 感染症専門医 日本感染症学会 指導医 |
||
| 助教 |
河邊 拓 医師 ○専門医等
日本内科学会認定内科医
|
|
| 加藤 心良 医師 ○専門医等 |
||
| 真野 洋一 医師 ○専門医等 |
||
| 西村 康裕 医師 〇専門医等
日本内科学会認定内科医
日本専門医機構総合診療専門研修特任指導医
|
||
| 栗田 正幸 医師 ○専門医等 |
||
| 江崎 万里子 医師 ○専門医等 |
||
| 八幡 香太郎 医師 〇専門医等 |
||
| 田島 雄太 医師 〇専門医等 |
||
| 永井 智也 医師 〇専門医等 |
||
| 西尾 紋音 医師 〇専門医等 |
||
| 山下 千裕 医師 〇専門医等 |
||
| 山中 健斗 医師 〇専門医等 |
||
| 森 太一 医師 〇専門医等 |
||
| 林 俊太 医師 〇専門医等 |
||
| 助手 | 江川 創 医師 〇専門医等 |
|
| 館石 和明 医師 ○専門医等 |
||
| 嶋 和将 医師 ○専門医等 |
||
| 細田 昇平 医師 ○専門医等 |
||
| 久保 光希 医師 ○専門医等 |
||
| 村井 暁裕 医師 ○専門医等 |
||
| 藤原 幸穂 医師 〇専門医等 |
||
| 非常勤 | 野口 善令 医師(非常勤) ○専門医等
日本内科学会総合内科専門医
|
|
| 橋川 有里 医師(非常勤) ○専門医等 |
||
診療実績(2023年4月~2025年3月)
| 疾患名 | 2023年度 | 2024年度 |
|---|---|---|
| 尿路感染症(急性腎盂腎炎・前立腺炎など) | 151人 | 135人 |
| 菌血症や敗血症 | 115人 | 106人 |
| 誤嚥性肺炎 | 137人 | 170人 |
| 急性肺炎 | 154人 | 149人 |
| COVID-19 | 148人 | 163人 |
| 電解質及び酸塩基平衡障害 | 80人 | 81人 |
<外来・入院診療実績>
| 2023年度 | 2024年度 | |
|---|---|---|
| 新患(初診)患者数 | 3,537人 | 3,149人 |
| 再診の患者数 | 8,628人 | 8,649人 |
| 入院患者数 | 1,468人 | 1,615人 |
