現在岡崎医療センター皮膚科では常勤医師2名・非常勤医師1名の体制にて診療を行っております。診療においてはこれまでと同様に顕微鏡検査や皮膚生検、血液検査や画像検査(CT・MRI)なども併用して診察を継続しており、夏期よりプリックテスト及びパッチテストも開始致しました。エキシマライトやナローバンド(デルマレイ)の紫外線療法も継続して施行させて頂いております。入院での加療についても随時対応させて頂いておりますが、重症度の高い症例、大きな手術を要するなどの場合には近隣の他施設へご紹介させて頂くこともございます。 皮膚の症状でお困りごとなどございましたら、ご相談下さい。
対応可能 疾患名
アトピー性皮膚炎、湿疹、じんましん、いぼ(尋常性疣贅)、たこ(胼胝)・うおのめ(鶏眼)、水疱症、帯状疱疹・ヘルペス、やけど(熱傷)、床ずれ(褥瘡)、皮膚感染症、脱毛症など
スタッフ紹介
-
小野田 裕子 医師
〇専門医等
-
大野 真由 医師
〇専門医等
-
岩月 啓氏 客員教授(非常勤)
〇専門医等
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
診療実績(2020年4月~2021年2月)※実績数上位5症例
疾患名 | 患者数 |
---|---|
皮膚腫瘍 | 26 |
蜂巣炎 | 19 |
帯状疱疹 | 8 |
円形脱毛症 | 7 |
食物アレルギー | 7 |
手術名 | 手術件数 |
---|---|
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外) | 17 |
皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部) | 11 |
創傷処理 | 7 |
皮膚悪性腫瘍切除術 | 1 |
デブリードマン | 1 |