令和5年度 藤田医科大学岡崎医療センター 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 818 216 277 418 813 1296 1792 2717 2046 658
令和5年度の全退院患者さんの年齢階級別の分布を示しています。
70代が最も多く、次いで80代、60代が多いという結果となりました。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
当院では、令和5年度中がDPC準備病院のため、指標2を作成することが出来ません。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 41 27 19 39 49 - 1 8
大腸癌 59 46 73 53 38 24 2 9
乳癌 - - - - - - - -
肺癌 97 25 52 143 150 15 1 8
肝癌 - - - - 51 - 2 6
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
悪性腫瘍に対する検査および治療目的に入院した患者について、病期分類(Stage)別に集計したものです。
初発の5大癌(不明を除く)では、肺癌:317人、大腸癌:231人、胃癌:126人の順に患者数が多く、その中でも肺癌のStageⅣが最多でありました。

※病期分類とは、TNM分類(T=原発腫瘍の進展範囲、N=所属リンパ節転移の有無進展範囲、M=遠隔転移の有無)の3つの構成要素に付記する数字によって悪性腫瘍の進展範囲を示したものです。
※年間患者数が10人未満の場合は「-」ハイフン表示としています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 24 9.88 49.75
中等症 151 16.38 78.17
重症 33 25.58 84.36
超重症 - - -
不明 - - -
市中肺炎とは病院外で日常生活をしていた人に発症する肺胞(はいほう:空気がたまるところ)の急性炎症です。
中等症が151人(73%)であり、平均在院日数16.38日、平均年齢78.17歳です。
平均在院日数は重症度が上がるにつれて延びる傾向にあります。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 241 22.13 74.73 29.18%
その他 40 15.50 74.10 3.91%
脳梗塞発症3日以内の患者が241人(85.8%)であり、平均在院日数22.13日、平均年齢74.73歳、転院率29.18%です。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
腎臓内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 20 7.75 6.60 5.00% 67.20
K6147 血管移植術、バイパス移植術(その他の動脈) - - - - -
K635-3 連続携行式腹膜灌流用カテーテル腹腔内留置術 - - - - -
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 - - - - -
K1422 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方又は後側方固定) - - - - -
慢性維持透析の為に必要な、内シャント増設術が最も多く患者数は20人です。
※10症例未満については「-」の表示としています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 122 1.20 2.76 0.82% 62.45
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 109 2.07 5.19 0.00% 61.78
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 72 7.61 13.63 0.00% 71.04
K740-22 腹腔鏡下直腸切除・切断術 低位前方切除術 50 3.64 14.76 0.00% 63.52
K6113 抗悪性腫瘍剤動脈、静脈又は腹腔内持続注入用植込型カテーテル設置 頭頸部その他に設置した場合 etc. 35 3.17 5.00 2.86% 67.11
外科については腹腔鏡下胆嚢摘出術・腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術等、短期間入院の症例数が多いです。
上部消化管・下部消化管・肝胆膵に関わる幅広い手術を実施しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術 肩甲骨、上腕、大腿 etc. 148 1.77 15.07 50.68% 77.38
K0811 人工骨頭挿入術 肩、股 etc. 93 2.42 16.57 63.44% 82.34
K0462 骨折観血的手術 前腕、下腿、手舟状骨 etc. 65 1.45 9.23 18.46% 46.66
K0821 人工関節置換術 肩、股、膝 etc. 64 1.61 16.09 18.75% 71.80
K0463 骨折観血的手術 鎖骨、膝蓋骨、手(舟状骨を除く。)、足、指(手、足)その他 etc. 56 1.11 5.41 5.36% 51.63
骨折観血的手術は症例数が多く、年間100件を超えています。
実施件数上位5種類の手術については四肢骨に関わる手術ですが、脊椎疾患や小児整形外科領域の手術の対応も行っています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 etc. 39 0.13 10.82 20.51% 79.51
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 18 4.50 10.00 5.56% 76.39
K178-4 経皮的脳血栓回収術 17 0.00 27.59 58.82% 75.53
K1781 脳血管内手術(1箇所) 15 0.73 11.47 6.67% 57.07
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他) 12 4.83 21.58 41.67% 66.08
慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術の実施が最も多いです。
脳卒中疾患に対する開頭手術・カテーテル手術、頭蓋内腫瘍に対する手術も実施しております。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 肺葉切除又は1肺葉を超えるもの etc. 110 2.20 8.38 1.82% 71.65
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) 40 1.75 4.30 0.00% 66.80
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術 区域切除 etc. 25 1.24 10.72 4.00% 70.12
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) 24 3.13 2.88 0.00% 28.88
K513-2 胸腔鏡下良性縦隔腫瘍手術 etc. 17 1.12 3.47 0.00% 56.41
胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術を最も多く実施しています。
気胸や縦隔・胸腺疾患の対応も行っています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 398 1.24 2.95 0.00% 73.64
K2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 239 1.30 6.67 0.42% 69.20
K2682イ 緑内障手術 流出路再建術 眼内法 - - - - -
K281 増殖性硝子体網膜症手術 - - - - -
K2802 硝子体茎顕微鏡下離断術(その他) - - - - -
白内障に対する水晶体再建術や、網膜疾患に対する硝子体茎顕微鏡下離断術を中心に手術を実施しております。
耳鼻咽喉科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K3772 口蓋扁桃手術 摘出 etc. 57 1.02 5.25 0.00% 21.88
K4611 甲状腺部分切除術、甲状腺腫摘出術(片葉のみ) 34 1.06 5.24 0.00% 61.65
K347-3 内視鏡下鼻中隔手術1型(骨、軟骨手術) 24 1.13 5.00 0.00% 46.96
K340-5 内視鏡下鼻・副鼻腔手術3型(選択的(複数洞)副鼻腔手術) 18 1.00 5.22 0.00% 50.33
K370 アデノイド切除術 16 1.00 5.19 0.00% 4.75
甲状腺部分切除、口蓋扁桃手術、副鼻腔炎に対する手術等の対応を行っております。
皮膚科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0061 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm未満) 16 0.00 1.06 0.00% 49.50
K0062 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部以外)(長径3cm以上6cm未満) 10 0.00 1.20 0.00% 58.00
K0072 皮膚悪性腫瘍切除術(単純切除) 10 0.00 2.60 0.00% 80.80
K0052 皮膚、皮下腫瘍摘出術(露出部)(長径2cm以上4cm未満) - - - - -
K089 爪甲除去術 - - - - -
手術の対応については皮膚、皮下腫瘍摘出術の対応をメインで行っております。
皮膚悪性腫瘍手術についても対応を行っています。
※10症例未満については「-」の表示としています。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 103 1.53 7.35 0.00% 73.25
K843-4 腹腔鏡下前立腺悪性腫瘍手術(内視鏡手術用支援機器を用いる) 56 1.09 10.04 0.00% 68.16
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 30 1.03 4.40 3.33% 62.13
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 17 0.82 8.35 0.00% 63.94
K773-2 腹腔鏡下腎(尿管)悪性腫瘍手術 15 2.20 9.20 0.00% 66.47
経尿道的膀胱悪性腫瘍手術が103症例/年と最も多いです。
手術支援ロボット(Davinch・hinotori)を使用した、前立腺悪性腫瘍手術・腎尿管悪性腫瘍手術等、幅広い手術に対応可能です。
婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K877-2 腹腔鏡下腟式子宮全摘術 etc. 171 1.71 4.84 0.00% 47.05
K8882 子宮附属器腫瘍摘出術(両側) 腹腔鏡によるもの etc. 80 1.21 5.43 0.00% 44.85
K872-31 子宮鏡下有茎粘膜下筋腫切出術、子宮内膜ポリープ切除術 電解質溶液利用のもの etc. 31 0.97 1.03 0.00% 42.00
K872-2 腹腔鏡下子宮筋腫摘出(核出)術 30 1.17 4.77 0.00% 36.17
K867-3 子宮頸部摘出術(腟部切断術を含む) 27 0.93 1.04 0.00% 42.00
手術支援ロボットを使用した腹腔鏡下膣式子宮全摘術を171症例/年と多く対応しています。
手術支援ロボットを用いた手術については子宮悪性腫瘍手術や仙骨膣固定術などその他の疾患についても対応可能です。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 61 1.43 4.07 0.00% 66.95
K5951 経皮的カテーテル心筋焼灼術(心房中隔穿刺、心外膜アプローチ) 50 1.00 3.38 0.00% 60.20
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 40 4.10 5.08 0.00% 67.00
K5461 経皮的冠動脈形成術(急性心筋梗塞) 20 0.10 13.85 10.00% 69.80
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 15 0.07 15.07 6.67% 67.13
経皮的冠動脈形成術、経皮的カテーテル心筋焼灼術をはじめとした、カテーテル治療を多く対応しています。
2022年度心臓血管外科の診療スタートに伴い、対応可能手術の範囲は広がっています。
麻酔科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K1901 脊髄刺激装置植込術(脊髄刺激電極を留置) 17 2.65 18.71 5.88% 57.76
K1344 椎間板摘出術(経皮的髄核摘出術) - - - - -
K1902 脊髄刺激装置植込術(ジェネレーターを留置) - - - - -
K190-2 脊髄刺激装置交換術 - - - - -
ペインクリニックとして、脊髄刺激装置植込術等対応範囲を拡大中です。
※10症例未満については「-」の表示としています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 125 1.33 2.01 0.00% 67.30
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 53 1.43 19.42 5.66% 76.11
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 40 0.88 1.80 0.00% 65.40
K681 胆嚢外瘻造設術 35 1.34 30.31 14.29% 76.49
K721-4 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 33 1.15 4.79 0.00% 64.33
内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術を多く対応しております。
上部消化管・下部消化管・肝胆膵の領域幅広く対応をしております。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 39 0.35%
異なる 54 0.49%
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 24 0.22%
異なる 11 0.10%
重症疾患である播種性血管内凝固症候群、敗血症、真菌感染症の症例数です。
可能な限り、合併症や重症疾患の発生を防止していくために取り組んでいます。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
1,476 1,159 78.52%
重篤な合併症の予防の為、リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施に努めています。
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
5,473 4,489 82.02%
検査の精度向上の為、血液培養2セット実施に努めています。
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
873 807 92.44%
耐性菌の抑制、適切な抗菌薬選択の為、広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施に努めています。
更新履歴
2024年9月20日
令和5年度病院情報を公開しました。